長岡で関節痛が治らない人必見!
長岡で関節痛が治らない人必見!
関節が痛い
レントゲンを撮って異常がない
骨の軟骨が擦り減っている
接骨院で電気かけても治らない
整体で揉んでもらっても治らない
いろんなパターンがあります
まず、整体は痛みの改善 ではなく、リラクゼーションという分類です
整体で腰痛治りますなどと表記しているのは違法行為なので注意が必要です。
レントゲンで異常が無ければ、原因はレントゲンに写らない筋肉や神経、実際の身体の動きの悪さにあると考えられます。
次に骨の軟骨が擦り減っている
特にこれは膝で言われることですが、膝を完全に伸ばした状態で撮影するのと、膝をすこーしでも曲げて撮影するのでは、関節の隙間の写り方が変わるので、あんまりあてになりません
仮に本当に軟骨が擦り減って骨と骨同士がぶつかって痛いのであれば、骨折しているような激しい痛みが常に起きると理論上考えられます。
痛みのない健常者でも膝を軽く曲げてレントゲンを撮ると膝の隙間が狭く見え、軟骨が擦り減っているように見えます。
接骨院で電気をかけても治らない
これは、正直もんで電気かけてよくなるのは、全体の1割ほどの人、もしくは一時的な痛みの軽減程度にしかなりません。
痛みというのはそんな簡単なことではあないので、
ってことで、いろんなことして治らない人
すごーく馬鹿げた話なんですが、水分不足で体に痛みが起きている人もいます
これ理論的にも本当です。
水も水道水の塩素が体に悪いという話もあるので、僕は水(硬水)を買って飲んでいます。
脱水状態だと、ヒスタミンという神経伝達物質が痛みを感じる痛覚神経と接触した場合に痛みを起こしてしまいます。
施術、治療しても良くならない人はまず、水を飲むところからはじめてください(笑)
簡単で誰にでもできることです。
もし、それでも良くならない
施術、治療してもダメ
そんな時は、自律神経測定をして、ストレスからくる痛みの施術をします。
ストレス性の痛み施術は、プロスポーツ選手や芸能人などもしていおり、
このメソッドでできるのは、長岡市限らず、新潟県でいいだ接骨院だけ!
関節痛のある人は、まず水飲んでみてください
NEW
-
query_builder 2025/01/22
-
太ももが痛くて歩けない
query_builder 2024/12/27 -
年末年始
query_builder 2024/12/25 -
ばね指の原因
query_builder 2024/10/15 -
冬になると足が冷たい
query_builder 2024/11/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/122
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/031
- 2023/121
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/052
- 2023/031
- 2023/021
- 2022/121
- 2022/092
- 2022/081
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/053
- 2022/043
- 2022/035
- 2022/027
- 2022/015
- 2021/128
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/097
- 2021/084
- 2021/074
- 2021/064
- 2021/057
- 2021/0413
- 2021/0313
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/123
- 2020/112
- 2020/104
- 2020/093
- 2020/082
- 2020/075
- 2020/062