親指の付け根が痛い!そんな方必見
親指の付け根が痛い!そんな方必見!
親指の付け根が痛い、箸もったり、何か持ったりすると親指が痛い。そんな症状の方かなり多いです。痛くても放置している人。病院で手術しなきゃと言われる人多数。親指の付け根はCM関節といいます。その部分が痛いとCM関節症と言われます。このCM関節症が重症化してくるとばね指のように反発するような感覚があったり、クリック感が感じられます。そのため、CM関節なのにばね指と誤診されるケースが多々見られます。
これらの症状の方に対して共通にみられるのが指の使い方です。親指には一番先端側にあるIP関節、手のひらと指の間のMP関節、手首付近のCM関節とあります。どの関節も握るという動作の中で連動して関節が動くわけですが、その連動の仕方がおかしくなると、使い方が変になり、最悪の場合、変形を伴いIP関節の機能が失われるケースもあります。
では当院でどのように施術するかお答えします。まずは痛みを減らしたいので、親指の付け根であるMP関節、CM関節周辺の炎症を減らすため、スーパーライザーで施術していきます。それと、親指の握るという正しい動作について指導、解説していきます。最後に悪い使い方にならないようにテーピングで矯正していきます。改善経過の後半にさしかかってくるとスーパーライザーの施術があまり必要なく、テーピングによる矯正がメインとなってきます。
20代、30代であれば1回の施術で回復、改善する方がほとんどです。年齢を重ねれば重ねるほど悪い使い方を長くしているので、癖を治すのに時間がかかるため、治療期間も長くなってしまいます。手術をすすめられたり、半年とか治らないという方はご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/09/15
-
親指の付け根が痛い!そんな方必見
query_builder 2023/08/30 -
足の裏が痛い原因は?
query_builder 2023/07/27 -
腰からふくらはぎが痛い!それって本当に腰から?
query_builder 2023/05/31 -
一本だけ指が痛い!原因が思い当たらないなら。
query_builder 2023/05/11
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/052
- 2023/031
- 2023/021
- 2022/121
- 2022/092
- 2022/081
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/053
- 2022/043
- 2022/035
- 2022/027
- 2022/015
- 2021/128
- 2021/114
- 2021/102
- 2021/097
- 2021/084
- 2021/074
- 2021/064
- 2021/057
- 2021/0413
- 2021/0313
- 2021/024
- 2021/013
- 2020/123
- 2020/112
- 2020/104
- 2020/093
- 2020/082
- 2020/075
- 2020/062