シンスプリントでお悩みなら、「いいだ接骨院」長岡です。
シンスプリントでお悩みなら「いいだ接骨院」長岡です。
来院されている患者さんからご相談いただきました。
シンスプリントってどうしたら、いいかな?
ざっくりとした質問ですが、こちら側からしたら「いいだ接骨院」に来てもらえれば、どんどん良くなるよ!といいたいのですが、話を聞くとどうもそんな簡単な話ではないようです。
まずはシンスプリントについて話します。
簡単に言うとシンスプリントは、使い過ぎや過度のダメージが局所的にたまっている状態によって、足のスネにお痛みがあるもの。
シンスプリントの痛みを無視して、そのまま運動をやると疲労骨折にもつながる恐れがあります。
シンスプリントは単にオーバーワーク使い過ぎによってもおこりますが、走り方や足の使い方が悪いことで特定の部分ばかりに負担がかかり痛くなってしまうもの、筋肉が硬いことで疲労やダメージが回復しずらくなっているものなどいろいろなパターンに分類されます。
どれにしても、筋肉を柔らかくしてあげることが最低限必要で、特にふくらはぎの筋肉をしっかりストレッチしてあげることが大切です。
このふくらはぎのストレッチも大切なポイントがいくつかあるので、LINEや直接聞いてほしいです。
話は戻って、
その患者さんの息子は高校サッカーでも日本一を争う長岡市にある強豪校に所属していて、シンスプリントで悩む同級生や先輩が10人以上いるそう。
チームにはトレーナーがいるが全然ダメで良くならない。
隠れて、近くの接骨院、整骨院に通っている生徒もいるが良くならない。
チームにトレーナーがついていると安心のように感じますが、僕らが助けたくても介入できない原因にもなってしまいます。
当院は高校から遠く学生が通うには難しい
僕がトレーナー活動しても良いが、すでにトレーナーがいるので難しい
もし本当に困っているなら、「いいだ接骨院」に個別で連絡をください。
通うことが難しい、直接施術をうけることが難しい
そういった場合は、LINEを通じてアドバイスなどをすることができます。
圧痛ポイントの確認や動画にて動作を確認したり、どういったときに痛いか?などを確認することで原因を追究し、解決につなげられます。
新潟県長岡市上除町西1-414
0258-77-6451
KINE ID : @791mppdq
NEW
-
query_builder 2022/08/04
-
長岡花火の営業時間
query_builder 2022/08/02 -
捻挫したなら、長岡の「いいだ接骨院」
query_builder 2022/07/28 -
肉離れしたら、長岡にある「いいだ接骨院」へ
query_builder 2022/07/05 -
骨折だと思って、長岡の整形外科に行ったら...
query_builder 2022/06/15